春ですね!
桜満開!心がウキウキしますね!

春は「変化」の季節。ダイエットなども始めようと考えている方も多いですよね。
漢方では、春の三か月間を「発陳」といい、春陽の上昇とともに、潜んでいた古い気が発散し、天地の間に万物が発生する時季とされます。朝は早く起き、春の朝日をたっぷりと浴びると、気(エネルギー)が高まります。そして、湧きおこる「やる気」は抑え込まず、開放的にした方が、自然の法則に逆らわず、夏に向け、体調を整えるとされます。ぜひ、ダイエットへの気持ちを抑え込まずに実行しましょう!ただ、「抑え込み」はいけません。過度な食事制限は体力の消耗が大きく、のちに体調を崩しがちになります。まずは朝散歩をして、気の充実をはかり、水分の代謝を上げましょう!
さて、昨日「コレステロール0の油だと痩せますか?」という質問がありました。「その食用油は動物性ですか?もし植物性なら、そもそもコレステロールは0です。なので、コレステロールを気にするのであれば、その他商品と変わりがないと思いますよ。そして、コレステロール=カロリーではないので、直接ダイエットとは関係ないと思います。」と伝えました。
最近、スーパーなどで食用油のコーナーに近づいていなかったので認知していなかったのですが、「コレステロール0」という表記があるんですね。
まずは油を摂りすぎているという自覚がある人は、どのくらい摂取しているかを把握して、超過している分を摂取するかどうか考えましょう!
振骨小顔センター
大渕