免疫力と姿勢の関係

私達は2000個程のガン細胞が毎日生まれ、自己免疫によって退治しています。すごいんですよね!私達の身体は。

この免疫力を司るのは 胸腺 、骨髄、リンパ、脾臓など。

あくまで個人的見解ですが、「姿勢」と「免疫力」は密接な関係があると思っています。

免疫力について

1、「胸腺」は胸骨の裏側にある。

胸腺は免疫に使われる「Tー細胞」に関与します。

①なぜ姿勢に関係があるかというと、こういう事です。

・猫背など、姿勢が悪い。

     ↓

・身体の前側が圧迫されると、胸骨周辺も硬くなります。デコルテ周辺触ると痛いですよね。

     ↓

・胸骨周辺の血液循環が悪い。そして、新陳代謝が悪くなるのでは。

②歩行時の振動。

姿勢を悪くして歩くと、背中側に地面との振動が伝わる。それに対して、姿勢がいいと胸骨周辺に伝わる。この振動が血液循環がホルモン分泌を促すのでは。という推測。

③反射点。

整体的に胸腺の反射点はおでこや眉周辺にあります。姿勢がいいと、呼吸が深い&鼻呼吸になりやすい。その結果、この周辺が血流が上がり、ほぐれやすい。

これらにより、姿勢がいいと免疫ホルモンにいい影響を与えます。

(※胸腺ってイメージしにくいですよね。焼き肉でいう「シビレ」の部分です!あと、ニュースなどで、虐待などによるPTSDで胸腺が小さくなると聞きませんか?虐待やいじめを受けていたのかの判断材料の1つです。胸腺の大きさが。)

2、コルチゾール

「ストレスホルモン」と呼ばれるコルチゾール。これが増える免疫力が下がるとされています。

姿勢をよくした方が、身体に疲労が溜まりにくくなる(身体的ストレスの減少)。そして、胸が張れてる状態の方が落ち込みにくく、強い気持ちになると知られています。(心的ストレスの減少)

3、呼吸とインナーマッスル

免疫細胞も細胞の一つ。新陳代謝をします。姿勢がいいと深い呼吸になりやすいです。深い呼吸による酸素の効率のいい交換。そして、横隔膜などのインナーマッスルの活性化で、全身の血流を良くする。これにより新陳代謝を活発にする。

これらにより、姿勢と免疫力が関係していると考えています。

いい姿勢になるには

いい姿勢になろうとして背中を反って筋肉が緊張しているのは、見た目には姿勢が良くても、本当は良くありません。その状態で動いてくださいと言われても、動きにくいですよね。

人間は気持ちいいと思う事を続けようとします。背中を曲げた方が楽だと思ったら、長時間、背中を真っすぐし続けることはできません。いい姿勢の方が楽だと思うことが大事です。その感覚を覚える方法をお伝えしますね。

①つま先立ちになり、手を合わせて、「天井を突き破り、空まで伸びるイメージ」で上方へ伸びる。

②力を抜きながら、手のひらを腿の横を叩くと同時にかかとから着く。

これをすると、頭からスーッと引っ張られるような感覚がありますよね。この時、背中を反らなくても、自然に肩が後方にいき、姿勢がいいです。

あと、この小指ウォーキングも姿勢にいいですよ!

姿勢をもう一度見直し、免疫をアップしましょう!

ほんと、新型コロナウィルスが早く終息することを願います。

振骨小顔センター

大渕

振骨小顔センターのホームページはこちら!

大学在学中の怪我がきっかけで、整体の道を志す。 整体・カイロの手技で評判に。「小顔矯正もやってみたら。」との一言をきっかけに研究がスタート。 漢方、氣功、ヨーガ、武道との理論と矯正の共通点に気づく。 呼吸の力を利用し、身体に負担をかけない矯正で喜ばれている。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください