東洋医学とむくみ・小顔 ①

こんにちは!振骨小顔センターの大渕です。

今日も小顔橋正頑張っていますよ~。

さて、今日は東洋医学とむくみについて書きますね。むくみが無ければ、小顔になりやすいので、当てはまると思ったら気をつけてくださいね!

東洋医学ではむくみの原因として、いくつかあります。

その1つは胃腸が弱いということです。

胃腸は身体の「吸収器官」で食べ物の栄養分を吸収すると同時に、水分を吸収し、巡らせる働きがあります。なので、調子が悪いと、胃腸に水が停滞し、全身の水分量が増えます。

ですので、むくみと同時に食欲不振、下痢や吐き気、お腹がチャプチャプ鳴る症状があったら、胃腸が悪い可能性があります。

胃腸が弱いということは痩せてるというイメージではないですか?

確かに痩せてる場合もあります。それは食べ物を食べる量が少ない為です。カロリー摂取量が少なければ痩せているケースが多いです。ただし、エネルギー不足で、元気そうには見えません。

 

今回の話は違うケース。胃腸が弱くて、むくみもひどいケース。

これは、水分のコントロールが良くないということにもなり、水太りの場合があります。

身体のリンパの7割は腸にあるとも言われています。腸の動きが悪いとリンパのめぐりが悪く、むくみやすいのです。

その他、水分は身体にとっては冷えを作り出す原因となります。筋肉量が少ない女性にとっては、筋肉で作られる熱の量が少なく、身体の水分が蒸発しにくくなり、水分量が多くなります。これがむくみと原因となります。

ですので、冷えがある人でむくみがある人は、胃腸を大事にしてあげなければならないということになります。

何をすればいいのか。

①冷えの原因となる冷たいものを摂らない。

②水分を摂りすぎない(一日1.0~1.5Lが望ましい)

③よく噛んで食べる。

④香味野菜、柑橘類、利水作用のある食べ物を、できれば常温か加熱して食べる。

⑤白砂糖の入ってるものを食べない。

⑥適度な運動、ストレッチをして汗をかく。

⑦姿勢を良くし、腹式呼吸をしやすくする。

まとめると、「暴飲暴食をしない!」「身体を動かす!」ということになりますが、実践するとむくみにくくなるかもしれませんよ。

 

振骨小顔センター  大渕

ホームページはこちらです!

 

大学在学中の怪我がきっかけで、整体の道を志す。 整体・カイロの手技で評判に。「小顔矯正もやってみたら。」との一言をきっかけに研究がスタート。 漢方、氣功、ヨーガ、武道との理論と矯正の共通点に気づく。 呼吸の力を利用し、身体に負担をかけない矯正で喜ばれている。

シェアする

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください