O脚の方にオススメな歩き方。~「膝に乗る」とは~

今回はマニアックな内容です。しかし、このブログで言いたいことは、姿勢やクセがある人でも、ある程度負荷がかかると、自然と理にかなっている身体の使い方をしているということです。

まず、この内容をYouTubeに投稿したのでよかったらご覧ください。

さて、始めます。

いつも「小顔矯正とは。」「骨格矯正とは。」と考えながら日常を送っています。今でも、自分の身体で実験をしたり、街中で人の観察をしたりして研究をしています。

そんな中、歩行時に姿勢が悪い人が多いと気づくのです。

でも、階段を上る時、修正していて、脚の角度が直っている人が多いです。

それは膝。

歩く時、どこを意識していますか?

お客様の足を触ると、身体の外側の体重が乗って、硬くなっている人が多いです。実際に街中でも、身体に軸がなく、外側に壁を作るように、身体の横ブレが大きい人いませんか?

その感覚のまま、階段を上ってみてださい。相当大変なんです。自然と膝の中心に重心を合わせて登っている人が多いです。

でも、また平地に戻ると横ブレが大きく、外側に体重をかけてしまう。

見ていて、もったいないなと思ったのです。

ですので、今回の動画を作りました。

歩いている時、時々階段を上る感覚を思い出し、「膝に乗る」をしてみてください。

よく、O脚矯正の歩き方の指導の中で、足の内側に体重を乗せましょうというものを聞きます。

これをやると、足首固定させてしまいます。その結果、足首や膝が痛くなるケースも出てきます。しかも歩幅が狭くなり、腰が後方に下がり、姿勢が悪くなる人も・・・。

この「膝に乗る」をやると、そのようなことはありません。しかも、普段から自然とできているのですから。階段を上っている時は。

これからも、身体を研究していき、発表していきますね。

マニアックな内容になったらごめんなさい!

振骨小顔センター

大渕

小顔矯正なら振骨小顔センター!ホームページはこちら!

大学在学中の怪我がきっかけで、整体の道を志す。 整体・カイロの手技で評判に。「小顔矯正もやってみたら。」との一言をきっかけに研究がスタート。 漢方、氣功、ヨーガ、武道との理論と矯正の共通点に気づく。 呼吸の力を利用し、身体に負担をかけない矯正で喜ばれている。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください